2010年01月19日
ヨロンから ちび向日葵
ヨロンの畑から きた
ちいさな向日葵

恩師ご夫婦に頂いた
沖縄の作家さんのガラスの花瓶にさしてみました♪
ちび向日葵たちは
てっぺんにでーんと咲いてる大きな向日葵の
その下の茎からひょっこり出て
こっそり たくさん さいてる そうですよ

母が一緒に送ってくれた
ヨロン=沖縄間も結んでいる
JTAの機内誌
‘Coralway‘ 2010年1-2月号の特集は
「琉球の美 紅型」。
紅型界の実力者の方々が特集されています。
次の紅型教室に持っていこうかな

機内誌って、なんかいつも大好き。
にほんブログ村
ちいさな向日葵
恩師ご夫婦に頂いた
沖縄の作家さんのガラスの花瓶にさしてみました♪
ちび向日葵たちは
てっぺんにでーんと咲いてる大きな向日葵の
その下の茎からひょっこり出て
こっそり たくさん さいてる そうですよ
母が一緒に送ってくれた
ヨロン=沖縄間も結んでいる
JTAの機内誌
‘Coralway‘ 2010年1-2月号の特集は
「琉球の美 紅型」。
紅型界の実力者の方々が特集されています。
次の紅型教室に持っていこうかな
機内誌って、なんかいつも大好き。

Posted by 紅若菜 at 22:09│Comments(0)
│実家のヨロン島や沖縄のこと