2010年01月17日
2010 第19回 ヨロンマラソン締め切り間近!
2010年3月7日 (日) 開催!
ヨロン島のフル&ハーフ&リレーマラソン
エントリー締め切り間近ですよー(≧ω≦)
(エントリーはランナーズのRUNNETのコチラで会員登録してできるそうです)
(期限: 2010年1月22日まで☆)

(↑ヨロン島は私の地元です♪)
ヨロン島を2周するフルマラソンは
正直けっこう過酷ですがw
前日のウエルカムパーティーや
走った後浜辺で開催される完走パーティーも
お酒あり踊りありでえらいことになってますよw
参加賞でTシャツと、完走した人には
毎回違うオリジナルのメダルも。
参加してみなくてはですよ!
とかいいつつ。。。
私は今回は日程があわずくしくも行けないのですが。。。。
開催第1回目から走り続けている父が今年も参加します!
フルマラソンです (≧ω≦)b
マイペースで完走よー父っ
そんな父は
完走賞のメダルのデザインを
けっこう任せてもらっていて
今回はなんとー (*´∀`*)
私のブーゲンビリアのデザインを使ってくれています

(↑サムネイルにしてみたけど柄わかりまくり。。。クリックで拡大します)
これを元に、型を作って
観光課の方やいろんなかたが
その型に焼き物用の土をつめて
参加人数分しこしことメダルを増やしていき
そしてヨロンの窯元さんで焼いて。。。リボンとおして。。。
ヨロンの人たちの完全オリジナルです。
わたし ほしぃーっ (≧ω≦)
海を臨みながらのコースの風景
島の方の鍋や太鼓をたたいての声援
あとコース上で振舞われる栄養補給の食べ物も
黒糖、パパイヤの漬物、なにやらの汁とか
ヨロンならではのものも今年も出るとか出ないとかヾ(*´∀`*)
ぜひ ご参加くださいー!
にほんブログ村
ヨロン島のフル&ハーフ&リレーマラソン
エントリー締め切り間近ですよー(≧ω≦)
(エントリーはランナーズのRUNNETのコチラで会員登録してできるそうです)
(期限: 2010年1月22日まで☆)
(↑ヨロン島は私の地元です♪)
ヨロン島を2周するフルマラソンは
正直けっこう過酷ですがw
前日のウエルカムパーティーや
走った後浜辺で開催される完走パーティーも
お酒あり踊りありでえらいことになってますよw
参加賞でTシャツと、完走した人には
毎回違うオリジナルのメダルも。
参加してみなくてはですよ!
とかいいつつ。。。
私は今回は日程があわずくしくも行けないのですが。。。。
開催第1回目から走り続けている父が今年も参加します!
フルマラソンです (≧ω≦)b
マイペースで完走よー父っ
そんな父は
完走賞のメダルのデザインを
けっこう任せてもらっていて
今回はなんとー (*´∀`*)
私のブーゲンビリアのデザインを使ってくれています

(↑サムネイルにしてみたけど柄わかりまくり。。。クリックで拡大します)
これを元に、型を作って
観光課の方やいろんなかたが
その型に焼き物用の土をつめて
参加人数分しこしことメダルを増やしていき
そしてヨロンの窯元さんで焼いて。。。リボンとおして。。。
ヨロンの人たちの完全オリジナルです。
わたし ほしぃーっ (≧ω≦)
海を臨みながらのコースの風景
島の方の鍋や太鼓をたたいての声援
あとコース上で振舞われる栄養補給の食べ物も
黒糖、パパイヤの漬物、なにやらの汁とか
ヨロンならではのものも今年も出るとか出ないとかヾ(*´∀`*)
ぜひ ご参加くださいー!

Posted by 紅若菜 at 11:03│Comments(4)
│実家のヨロン島や沖縄のこと
この記事へのコメント
マラソン…!
運動がすごく苦手なのですが、知人が趣味でランを始め
すごーく楽しそうに走っているので、最近とても興味がありました。
ヨロンマラソンなんて素敵なイベントがあったんですね~!
海を見ながら走るなんて、自然のパワーをたくさんもらえそうです…!
あぁ、ジョギング本気ではじめてみようかな…!
そしていつか、与論島に行ってみたい…!
運動がすごく苦手なのですが、知人が趣味でランを始め
すごーく楽しそうに走っているので、最近とても興味がありました。
ヨロンマラソンなんて素敵なイベントがあったんですね~!
海を見ながら走るなんて、自然のパワーをたくさんもらえそうです…!
あぁ、ジョギング本気ではじめてみようかな…!
そしていつか、与論島に行ってみたい…!
Posted by 美琴 at 2010年01月18日 11:59
>美琴さん
わたしも運動全くしてなくて。。。あはは。。
数年前に1回も練習しないで
ヨロンマラソンのフルを走ったら。。。
友達に伴奏してもらいながらの泣きながら完走の
翌朝ベッドから起き上がれませんでしたww
やっぱり練習大事ですよねw
他のマラソンのコースに比べて
やや起伏が激しいそうですが
海見ながらや、さとうきび畑の中走るのは楽しいかもです♪
美琴さんなら前夜祭もお酒ありで楽しめるはず(^ω^)
ハーフマラソンからチャレンジでもいいかも!
わたしも運動全くしてなくて。。。あはは。。
数年前に1回も練習しないで
ヨロンマラソンのフルを走ったら。。。
友達に伴奏してもらいながらの泣きながら完走の
翌朝ベッドから起き上がれませんでしたww
やっぱり練習大事ですよねw
他のマラソンのコースに比べて
やや起伏が激しいそうですが
海見ながらや、さとうきび畑の中走るのは楽しいかもです♪
美琴さんなら前夜祭もお酒ありで楽しめるはず(^ω^)
ハーフマラソンからチャレンジでもいいかも!
Posted by 紅若菜
at 2010年01月18日 18:43

制限時間の緩さに惹かれて参加申し込みをしました。
メダルを貰うのが楽しみです!その前に完走しなくては…(笑)
メダルを貰うのが楽しみです!その前に完走しなくては…(笑)
Posted by プカプカ at 2010年01月29日 15:24
>プカプカさん
たしかに!
制限時間ほかと比べると
長いそうですね~
マラソン、楽しんで完走しちゃってください♪
メダルたちは今、窯元さんで
最後の焼きの作業に入られたそうですよ。
たしかに!
制限時間ほかと比べると
長いそうですね~
マラソン、楽しんで完走しちゃってください♪
メダルたちは今、窯元さんで
最後の焼きの作業に入られたそうですよ。
Posted by 紅若菜
at 2010年01月29日 16:23
