友達の結婚式に紅型ご祝儀袋を♪ (追記アリ
沖縄の友達の結婚式に行ってまいりました。
結婚式といえばご祝儀袋。
近年、手ぬぐいとかハンカチでできてるご祝儀袋
よく見かけるようになりました~。
私のときも、そうしていただいたかわいい布たちは
大事に使わせていただいております ^^
そんなこんな!
ここは新柄で、ご祝儀袋だっ と 心をこめて染めさせていただきやした。
市松猫ご祝儀袋なり。(友人のための特別制作のため商品化はしておりません ^^;)
四葉のクローバーを出して。
染めあがりは、このような感じで。
糊を落とした全体像は、こちらです。
めでたさを出したくて&花嫁さんがピンク好きなイメージだったので
濃い目のピンクを使っての市松猫にしました。
もうちょっとほかの子たちも
にぎやかな色でも良かったかなとも思いつつ。。。☆
ハンカチなどにして使ってもらえたらうれしいなぁ~♪
(ちゃんと回りもミシンで縫ったよん ^^ )
■追記■ 9/6
市松猫は、ウエルカムボードの近くで
素敵な額に入れて飾ってもらっているそうです~♪♪
うれしぃ~!
もう一枚の紅型も、私が
沖縄にいるときに染めさせてもらったものですねー
新居にふたつも飾ってもらっちゃって。。。!
ありがとぉ ^^
そしてそして、
その他の新柄たちも染めました~。
B柄の2匹にゃんこにきらきら 糊落とし前。
糊落とし後。
アップで見ると、糊を落とす前は、ぼんやりもやもやしていますが
余分な糊と顔料をお湯で浮かせたら このように♪
D柄の にゃんこきらきら。
同じくDの 羽。
Dの 唐辛子。
デザインフェスタに向けて
作品つくりをしなくてはー ^^
にほんブログ村
関連記事