2013年01月24日
福服さんでの紅型教室レポ♪
今年1回目の紅型教室は
浅草・新宿・赤坂・神楽坂でリサイクル着物ショップをされてる福服さん!
教室開催は、新宿3丁目の本部にて♪
この日も4名の方と、浅草店の小池さんが製作してくださいました ^^
小池さんがすでに教室の様子を
福服ブログにてご紹介くださっています。
ありがとうございます!
「ブーゲンビリア唐草」の半衿を製作中♪

色見本を参考に、お好きな色合いで ^^
■追記■
隈取完成後のお写真もいただきました。
ありがとうございます。

黄色が効いたさわやかな色合いに染めてくださいました。
こちらを、お家で色定着&糊落しをしていただくと。。。!

柄がすらりと出てきましたねー♪
実際の着用イメージはこちら。

どうぞ、おでかけにお使いくださいませ~ ^^
こちらは、お着物でご参加くださった方♪

「四季の花にリボン」を半衿に染め染め中。

■追記■
完成画像頂ました!ありがとうございます ^^

リボンの色味もかわいらしく、素敵な半襟に仕上げてくださいました♪
こちらの方は、トートバッグに古典柄の「枝垂れ桜」♪

猫と、1輪の桜を添えて。
■追記■
完成画像いただきました!ありがとうございます ^^

猫ちゃんの隈の雰囲気もすてきな、華やかな枝垂れ桜に染めてくださいました。
そして「猫ときらきら」柄♪

朱色が効いています ^^
■追記■
完成画像頂戴しました。ありがとうございます!

しっかりと色を刷り込んでくださったので、発色もすばらしく!

うらに、ちょこんと食べられちゃったお魚もストーリー性があります♪ ^^
小池さんは、帯の制作を進めていますよー!
今日はD柄を4つも染めました。

■追記■
完成画像、ありがとうございます!

華やかに染まりましたね~ ^^
小池さんの帯、完成はどんな風になるのでしょうかー。楽しみです。
みなさん、ご参加ありがとうございましたー! ^^
福服さんへの紅型教室のお申し込みは
浅草店の小池さんが窓口になってくださっています ^^
告知は福服ブログにて。
2ヶ月に1度のペースで、開催させていただいています。
こんな感じで告知していただいています ^^
浅草・新宿・赤坂・神楽坂でリサイクル着物ショップをされてる福服さん!
教室開催は、新宿3丁目の本部にて♪
この日も4名の方と、浅草店の小池さんが製作してくださいました ^^
小池さんがすでに教室の様子を
福服ブログにてご紹介くださっています。
ありがとうございます!
「ブーゲンビリア唐草」の半衿を製作中♪
色見本を参考に、お好きな色合いで ^^
■追記■
隈取完成後のお写真もいただきました。
ありがとうございます。

黄色が効いたさわやかな色合いに染めてくださいました。
こちらを、お家で色定着&糊落しをしていただくと。。。!

柄がすらりと出てきましたねー♪
実際の着用イメージはこちら。

どうぞ、おでかけにお使いくださいませ~ ^^
こちらは、お着物でご参加くださった方♪
「四季の花にリボン」を半衿に染め染め中。
■追記■
完成画像頂ました!ありがとうございます ^^
リボンの色味もかわいらしく、素敵な半襟に仕上げてくださいました♪
こちらの方は、トートバッグに古典柄の「枝垂れ桜」♪
猫と、1輪の桜を添えて。
■追記■
完成画像いただきました!ありがとうございます ^^

猫ちゃんの隈の雰囲気もすてきな、華やかな枝垂れ桜に染めてくださいました。
そして「猫ときらきら」柄♪
朱色が効いています ^^
■追記■
完成画像頂戴しました。ありがとうございます!

しっかりと色を刷り込んでくださったので、発色もすばらしく!

うらに、ちょこんと食べられちゃったお魚もストーリー性があります♪ ^^
小池さんは、帯の制作を進めていますよー!
今日はD柄を4つも染めました。
■追記■
完成画像、ありがとうございます!
華やかに染まりましたね~ ^^
小池さんの帯、完成はどんな風になるのでしょうかー。楽しみです。
みなさん、ご参加ありがとうございましたー! ^^
福服さんへの紅型教室のお申し込みは
浅草店の小池さんが窓口になってくださっています ^^
告知は福服ブログにて。
2ヶ月に1度のペースで、開催させていただいています。
こんな感じで告知していただいています ^^
Posted by 紅若菜 at 14:53│Comments(2)
│紅型教室の告知&レポ
この記事へのコメント
せっかく関東に転勤になったのに、何だかんだでお伺いできてませんで(涙)
今年こそ行きたいと思います!!
電車代もっと安かったら良いのになぁ(T-T)
神奈川開催の予定はないですか?!
今年こそ行きたいと思います!!
電車代もっと安かったら良いのになぁ(T-T)
神奈川開催の予定はないですか?!
Posted by kaba at 2013年01月24日 21:18
>kabaさん
ぜひぜひ~!!
関東の神奈川近辺にお住まいなのですね。
ギャラリーゆうさんとかなら神奈川の高津駅ですので
近くなりますかねー? ^^
今年もまた出店&お教室させていただきたいと思っていますので
そのときにはぜひお越しくださいね!
ぜひぜひ~!!
関東の神奈川近辺にお住まいなのですね。
ギャラリーゆうさんとかなら神奈川の高津駅ですので
近くなりますかねー? ^^
今年もまた出店&お教室させていただきたいと思っていますので
そのときにはぜひお越しくださいね!
Posted by 紅若菜 at 2013年01月25日 07:43
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |