2010年01月15日
chappo × 紅若菜 紅型帽子 発売!
浅草橋で4代続く帽子屋 須田製帽さん
その4代目のオリジナルブランド「chappo(シャッポ)」さんと
紅型染めリネンの帽子 つくりましたー!

年始から、沖縄国際通りにある
「琉球宙吹きガラスギャラリー鍵石(きーすとん)」さんにて
販売開始していただいています!
(いままでお世話になっていた久茂地店さんから
紅若菜の紅型はすべてガラス店さんへお引越ししました☆)
お近くへお越しの際はぜひぜひ!


(モデルさんは、年末にお邪魔した6次元さんのきれいなおねえさん(≧ω≦)b
快く引き受けてくださってありがとうございますっ。
6次元さんはこの年末年始に改装されて
今日からリニューアルオープンされるそうですよ!また行かねばっ)
ひだの部分に紅型を染めたもの

つばの部分に染めたもの
(表は柄少なめ、裏は多めに入れています)


頭のてっぺんに入れたもの


長年続く経験と腕
本当に仕立てがうつくしいです
2サイズ展開しています
男性にも女性にも使っていただけるデザインです
(形としてはワークキャップという形です
パズーがかぶっているあのカテゴリーですねヾ(*´∀`*) )
表地はリネン100%
さらっとした肌触りと すっきりとした色合いです
どんなファッションにもあわせやすいかと思います
(「すべり」と呼ばれるかぶるとき直接おでこなどにあたる部分も
特別に色合いを合わせた茶色の布で作ってくださっています コダワリ☆)


chappoさんは沖縄の某有名古本屋の
専属仕入れ担当もされている方。
ヤフオクで、貴重な古本とともに
新作の帽子も販売されていますよ。
コチラもぜひぜひ、要チェックで!
鍵石ガラス店さんには がまぐちたちも追加で
たくさん納品させていただいています

こちらも合わせて よろしくお願いします!

帽子の新作も妄想中!(≧ω≦)b
にほんブログ村
その4代目のオリジナルブランド「chappo(シャッポ)」さんと
紅型染めリネンの帽子 つくりましたー!
年始から、沖縄国際通りにある
「琉球宙吹きガラスギャラリー鍵石(きーすとん)」さんにて
販売開始していただいています!
(いままでお世話になっていた久茂地店さんから
紅若菜の紅型はすべてガラス店さんへお引越ししました☆)
お近くへお越しの際はぜひぜひ!
(モデルさんは、年末にお邪魔した6次元さんのきれいなおねえさん(≧ω≦)b
快く引き受けてくださってありがとうございますっ。
6次元さんはこの年末年始に改装されて
今日からリニューアルオープンされるそうですよ!また行かねばっ)
ひだの部分に紅型を染めたもの
つばの部分に染めたもの
(表は柄少なめ、裏は多めに入れています)
頭のてっぺんに入れたもの
長年続く経験と腕
本当に仕立てがうつくしいです
2サイズ展開しています
男性にも女性にも使っていただけるデザインです
(形としてはワークキャップという形です
パズーがかぶっているあのカテゴリーですねヾ(*´∀`*) )
表地はリネン100%
さらっとした肌触りと すっきりとした色合いです
どんなファッションにもあわせやすいかと思います
(「すべり」と呼ばれるかぶるとき直接おでこなどにあたる部分も
特別に色合いを合わせた茶色の布で作ってくださっています コダワリ☆)
chappoさんは沖縄の某有名古本屋の
専属仕入れ担当もされている方。
ヤフオクで、貴重な古本とともに
新作の帽子も販売されていますよ。
コチラもぜひぜひ、要チェックで!
鍵石ガラス店さんには がまぐちたちも追加で
たくさん納品させていただいています
こちらも合わせて よろしくお願いします!
帽子の新作も妄想中!(≧ω≦)b

Posted by 紅若菜 at 17:33│Comments(8)
│取扱店舗さん情報(納品等)
この記事へのコメント
帽子すごくすてき~~。
沖縄の方で販売してるのね♪
沖縄の方で販売してるのね♪
Posted by MIKI at 2010年01月16日 09:04
帽子良いですね〜!
見てみたいです*
東京進出はないのですか〜?
見てみたいです*
東京進出はないのですか〜?
Posted by lupo at 2010年01月16日 14:09
>MIKIさん
こっちの記事にもありがとうございます ^^
帽子、とうとう生まれて旅立っていきましたー。
沖縄で、誰かの手にとっていただけますように。。。
>lupoさん
あ。。。!マスター?ですか?w
見てくださってありがとうございます ^^
今回制作分はすべて沖縄へ
旅立ってしまいました。
でも、今また次回作&追加制作を
企画中です♪
こっちでも、発売したいなぁー(≧ω≦)
こっちの記事にもありがとうございます ^^
帽子、とうとう生まれて旅立っていきましたー。
沖縄で、誰かの手にとっていただけますように。。。
>lupoさん
あ。。。!マスター?ですか?w
見てくださってありがとうございます ^^
今回制作分はすべて沖縄へ
旅立ってしまいました。
でも、今また次回作&追加制作を
企画中です♪
こっちでも、発売したいなぁー(≧ω≦)
Posted by 紅若菜
at 2010年01月17日 09:13

ご紹介にあずかりました、沖縄県のキーストンガラス店大城と申します。
今月から紅若菜さんの作品たちを販売させてもらってます。
ガマ口ポーチもかなり可愛いですが、帽子は形もすごくよくて、紅若菜さんの可愛い紅型もマッチしててかなりお勧めです。って、紅若菜さんにお勧めしても、、。若い方に沖縄の伝統工芸の紅型を知ってもらうにはとてもいい作品ですね。
ガンガン販売しますので、これからもどうぞよろしくお願いします。長々とすみませんでしたー。
今月から紅若菜さんの作品たちを販売させてもらってます。
ガマ口ポーチもかなり可愛いですが、帽子は形もすごくよくて、紅若菜さんの可愛い紅型もマッチしててかなりお勧めです。って、紅若菜さんにお勧めしても、、。若い方に沖縄の伝統工芸の紅型を知ってもらうにはとてもいい作品ですね。
ガンガン販売しますので、これからもどうぞよろしくお願いします。長々とすみませんでしたー。
Posted by キーストンガラス店おおしろです。 at 2010年01月17日 16:58
こちらではおひさしぶりです☆
帽子もがまぐちもステキ~(≧▽≦)♪
今週末にうちらの後輩の結婚式で沖縄帰るから、
キーストンさんよってきます!!
帽子もがまぐちもステキ~(≧▽≦)♪
今週末にうちらの後輩の結婚式で沖縄帰るから、
キーストンさんよってきます!!
Posted by ばりー at 2010年01月17日 20:46
>大城さん!
なんとー!!
コメントありがとうございますっ
遠くないうちに
直接ご挨拶にもうかがいたいですー!
しかも、お勧めありがとうございます(^^)
とってもうれしいです♪♪
わたしもがんがん宣伝させていただきますのでー!
どうぞ、こちらこそ
これからもよろしくお願いいたします。
>ばりー
以前お問い合わせしてくれたがまぐちポーチたちが
まさにキーストーンガラス店さんにあるので!
きっと行ってみてね☆ヾ(´∀`*)
しかも、一番の品揃えです。私も今こんなに持ってないす。。。
ガラス店さんは、パレット近くの大きい店舗ですよん。
後輩の結婚式!
うわさに聞いておりますぞ(^ω^)
おめでとうと、よろしくお伝えくださいー!
なんとー!!
コメントありがとうございますっ
遠くないうちに
直接ご挨拶にもうかがいたいですー!
しかも、お勧めありがとうございます(^^)
とってもうれしいです♪♪
わたしもがんがん宣伝させていただきますのでー!
どうぞ、こちらこそ
これからもよろしくお願いいたします。
>ばりー
以前お問い合わせしてくれたがまぐちポーチたちが
まさにキーストーンガラス店さんにあるので!
きっと行ってみてね☆ヾ(´∀`*)
しかも、一番の品揃えです。私も今こんなに持ってないす。。。
ガラス店さんは、パレット近くの大きい店舗ですよん。
後輩の結婚式!
うわさに聞いておりますぞ(^ω^)
おめでとうと、よろしくお伝えくださいー!
Posted by 紅若菜
at 2010年01月18日 18:30

2010年の記事にて紅型帽子の写真見せていただきました。
すごくすてきなのでぜひ手に入れたいなと思ったのですが、いまからでも購入可能でしょうか?
どちらに連絡とれば良いか教えていただきたいですっ。
すごくすてきなのでぜひ手に入れたいなと思ったのですが、いまからでも購入可能でしょうか?
どちらに連絡とれば良いか教えていただきたいですっ。
Posted by ぐー at 2013年06月09日 10:14
ぐーさま
コメントありがとうございます ^^
帽子をみていただけましてとっても嬉しいです。
現在は、下記の店舗さまでお取り扱いいただいていますので
よかったらお問い合わせ頂けましたらうれしいです♪
■琉球民芸ギャラリー鍵石(きーすとん)久茂地店■
〒900-0015沖縄県那覇市久茂地3-2-18
TEL&FAX 098-863-5348
keystone-g@koosya.co.jp
OPEN am9:00-pm22:30/年中無休
HP http://koosya.jp/keystone/
HP問い合わせ:0120-023-948(am9:00-pm18:00)
*在庫状況のお問い合わせは、直接鍵石さんへお願いします ^^
コメントありがとうございます ^^
帽子をみていただけましてとっても嬉しいです。
現在は、下記の店舗さまでお取り扱いいただいていますので
よかったらお問い合わせ頂けましたらうれしいです♪
■琉球民芸ギャラリー鍵石(きーすとん)久茂地店■
〒900-0015沖縄県那覇市久茂地3-2-18
TEL&FAX 098-863-5348
keystone-g@koosya.co.jp
OPEN am9:00-pm22:30/年中無休
HP http://koosya.jp/keystone/
HP問い合わせ:0120-023-948(am9:00-pm18:00)
*在庫状況のお問い合わせは、直接鍵石さんへお願いします ^^
Posted by 紅若菜
at 2013年06月10日 11:23
