2012年11月02日
12/1(土)・2(日)、紅型教室します!(満席になりました)
古民家ギャラリーゆうの着物展にて、紅型半衿染めワークショップします!
<開催内容>
時間: 12/1(土) or 2(日) 13:00~(最大17時頃まで)
定員: 6名(メールでのお申し込みの先着順)
料金: 3600円(材料費込み)
★詳しい募集内容はコチラのブログにて!★
■お申し込み状況 11/03 05:05現在 満員御礼です!ありがとうございます。^^
●12/1(土) 6名様確定
満席になりました!
●12/2(日) 6名様確定
満席になりました!
古民家で、まったり紅型体験はいかがですか? ^^

あなただけの半衿ができちゃいます♪
上記ブログをご確認の上、必要事項をメールにて送信お願いします ^^
メールの先着順でのみ受け付けております♪
(コメント欄へ書き込んで頂いても、受付できかねますのでご注意ください!)
お申し込み、お待ちしています♪

<開催内容>
時間: 12/1(土) or 2(日) 13:00~(最大17時頃まで)
定員: 6名(メールでのお申し込みの先着順)
料金: 3600円(材料費込み)
★詳しい募集内容はコチラのブログにて!★
■お申し込み状況 11/03 05:05現在 満員御礼です!ありがとうございます。^^
●12/1(土) 6名様確定

●12/2(日) 6名様確定

古民家で、まったり紅型体験はいかがですか? ^^
あなただけの半衿ができちゃいます♪
上記ブログをご確認の上、必要事項をメールにて送信お願いします ^^
メールの先着順でのみ受け付けております♪
(コメント欄へ書き込んで頂いても、受付できかねますのでご注意ください!)
お申し込み、お待ちしています♪

Posted by 紅若菜 at 08:27│Comments(10)
│紅型教室の告知&レポ
この記事へのコメント
いいな~♪
思わずつぶやいちゃいました^^;;
申し込もうか本気で悩んだんですけど、ちびを主人にたくすので、
それほど長い時間いられないので今回は我慢しますT_T
1日の午後にお伺いしたいと思いますが
きっと紅若菜さんは教室真っ只中ですね~☆
がんばってください!
思わずつぶやいちゃいました^^;;
申し込もうか本気で悩んだんですけど、ちびを主人にたくすので、
それほど長い時間いられないので今回は我慢しますT_T
1日の午後にお伺いしたいと思いますが
きっと紅若菜さんは教室真っ只中ですね~☆
がんばってください!
Posted by あや at 2012年11月02日 08:52
>あやさん
おまちしております~ ^^
確かに、ちょっと
WSは時間かかっちゃうんですよね。
またぜひ、いつかご参加ください~ ^^
真っ最中ですね!
でも、みなさんが染めの工程に入られたら
けっこう集中タイムに入りますので
開始後1時間半ぐらいしたら
お話もできるかもです♪
タイミングあいましたら~ ^^
おまちしております~ ^^
確かに、ちょっと
WSは時間かかっちゃうんですよね。
またぜひ、いつかご参加ください~ ^^
真っ最中ですね!
でも、みなさんが染めの工程に入られたら
けっこう集中タイムに入りますので
開始後1時間半ぐらいしたら
お話もできるかもです♪
タイミングあいましたら~ ^^
Posted by 紅若菜
at 2012年11月02日 11:23

はじめまして!
突然すみません。
最近、ネットをふらふらしていたらこちらのブログを発見しましてこっそり読ませていただいていたのですが、
どうしてもお聞きしたいことがあってコメントを書かせていただきました。
先日の記事にあった「古民家ギャラリーゆう」さんで販売されていた がまぐちポシェットは、今後どこかで販売される予定はありますか?
欲しいなあとぼんやり思っていたフォルムに一目惚れしてしまって…!!ときめきました!
12月に開催される着物展などでも販売される予定があるのか、ぜひ教えていただきたく書き込みをさせていただきました。
不躾で申し訳ありませんが、お教えいただけたら幸いです。
突然すみません。
最近、ネットをふらふらしていたらこちらのブログを発見しましてこっそり読ませていただいていたのですが、
どうしてもお聞きしたいことがあってコメントを書かせていただきました。
先日の記事にあった「古民家ギャラリーゆう」さんで販売されていた がまぐちポシェットは、今後どこかで販売される予定はありますか?
欲しいなあとぼんやり思っていたフォルムに一目惚れしてしまって…!!ときめきました!
12月に開催される着物展などでも販売される予定があるのか、ぜひ教えていただきたく書き込みをさせていただきました。
不躾で申し訳ありませんが、お教えいただけたら幸いです。
Posted by ゆい at 2012年11月02日 20:15
初めまして、野島由紀子と申します。
12月2日の紅型体験に申し込みお願いします。
ツィーターで知りました。
12月2日の紅型体験に申し込みお願いします。
ツィーターで知りました。
Posted by 野島由紀子 at 2012年11月02日 22:33
>ゆいさん
ブログへのご訪問、ありがとうございます! ^^
あの、チェーンがびよーんと長いがまぐちのことでしょうか?
「雪に猫」のモチーフのものは
お嫁に行ってしまったのですが
「猫猫猫」という猫だらけのものは
今月の11/24(土)~27(火) 開催の「古民家ギャラリーゆう」にも
もって行く予定です ^^
そこで、お嫁入りかなわずなら、
その翌週の「古民家ギャラリーゆうの着物展」12/1(土)・2(日) にも
持参いたします!
よかったら、遊びにいらしてくださいね~♪
ブログへのご訪問、ありがとうございます! ^^
あの、チェーンがびよーんと長いがまぐちのことでしょうか?
「雪に猫」のモチーフのものは
お嫁に行ってしまったのですが
「猫猫猫」という猫だらけのものは
今月の11/24(土)~27(火) 開催の「古民家ギャラリーゆう」にも
もって行く予定です ^^
そこで、お嫁入りかなわずなら、
その翌週の「古民家ギャラリーゆうの着物展」12/1(土)・2(日) にも
持参いたします!
よかったら、遊びにいらしてくださいね~♪
Posted by 紅若菜
at 2012年11月02日 23:18

>野島由紀子さま
大変申し訳ありません。。。
「メールでの先着順の受付」という形式を
取らせていただいていまして
今回の教室は、すでに満席となってしまいました。
また、ぜひ!
つぎの機会に、お会いできることを
楽しみにしております。 ^^
大変申し訳ありません。。。
「メールでの先着順の受付」という形式を
取らせていただいていまして
今回の教室は、すでに満席となってしまいました。
また、ぜひ!
つぎの機会に、お会いできることを
楽しみにしております。 ^^
Posted by 紅若菜
at 2012年11月03日 05:12

残念でした。
11月の風呂敷イベントに行ってみたいと思います。
楽しみにしています。
野島由紀子
11月の風呂敷イベントに行ってみたいと思います。
楽しみにしています。
野島由紀子
Posted by 野島由紀子 at 2012年11月03日 07:07
>野島由紀子さま
11月のイベントへお越しくださるのですね~!
うれしいです。
楽しみにお待ちしています ^^
24(土)と25(日)は
午後13時位からは確実に在廊しております♪
11月のイベントへお越しくださるのですね~!
うれしいです。
楽しみにお待ちしています ^^
24(土)と25(日)は
午後13時位からは確実に在廊しております♪
Posted by 紅若菜 at 2012年11月03日 09:12
ご丁寧にご返答ありがとうございました!
そうなんですね!!
ぜひ11/24〜か12月に伺いたいと思います!
ありがとございましたー( ´ ▽ ` )ノ
そうなんですね!!
ぜひ11/24〜か12月に伺いたいと思います!
ありがとございましたー( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ゆい at 2012年11月05日 13:41
>ゆいさん
ありがとうございます ^^
お待ちしていますよ~!!
お気に召していただける子との
であいがあるとうれしいです♪
ありがとうございます ^^
お待ちしていますよ~!!
お気に召していただける子との
であいがあるとうれしいです♪
Posted by わかな at 2012年11月07日 22:35