2012年07月16日
福服さんでの紅型教室レポ♪
7月1日は、福服さんでの紅型教室でした。
本部の皆様、小池さん、いつもありがとうございます ^^
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございましたー!
皆さんの染め風景ご紹介いたします♪

着付けの先生をされていらっしゃるという方♪
トートに猫柄を選んで、染め染めしてくださいました。
完成画像もいただきました ^^

ありがとうございます!
とってもカラフルに楽しく染めてくださいました。
ワンポイントでヤモリも効いております。トートの裏には、にゃんこがちょこん。


今回で2度目の体験の方♪ 今回もお着物で参加してくださいました ^^

再び半衿に、染め染め。
染め上がり♪

すっごくきれいに染め上げてくださいました!

福服赤坂店のスタッフ大嶋さんが半衿に♪

とっても色を吟味してくださっていました ^^
染め上がり♪

福服ブログでもご紹介くださっています。ありがとうございます!
糊落とし後♪



とっても鮮やかに染まっています♪
神楽坂店スタッフさんのかたも、染めにチャレンジしてくださいました ^^
ブログでも、完成画像をご紹介くださっております。ありがとうございます。
トートバッグに、ブーゲンビリアとヤモリの柄。

こだわりの色選びで、すいすい染めてくださいました。
染めあがり♪

裏ではにゃんこがお散歩中。

染め上がり。とっても発色もすばらしい!

黒猫もくっきり♪

浅草店スタッフの小池さん
今回新作のアラレ尽くしをポップな飴玉のように♪

カラフルな半衿になりました~♪ 他の生地と真ん中でつないで使ってくださるそうです ^^

そして帯も少し進みました。完成が楽しみです♪

ブログでもご紹介いただきました!いつもありがとうございます ^^
みなさま、ご参加ありがとうございました!
どうぞひとつだけの紅型でお出かけしちゃってくださいね~♪
本部の皆様、小池さん、いつもありがとうございます ^^
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございましたー!
皆さんの染め風景ご紹介いたします♪
着付けの先生をされていらっしゃるという方♪
トートに猫柄を選んで、染め染めしてくださいました。
完成画像もいただきました ^^

ありがとうございます!
とってもカラフルに楽しく染めてくださいました。
ワンポイントでヤモリも効いております。トートの裏には、にゃんこがちょこん。


今回で2度目の体験の方♪ 今回もお着物で参加してくださいました ^^
再び半衿に、染め染め。
染め上がり♪
すっごくきれいに染め上げてくださいました!
福服赤坂店のスタッフ大嶋さんが半衿に♪
とっても色を吟味してくださっていました ^^
染め上がり♪
福服ブログでもご紹介くださっています。ありがとうございます!
糊落とし後♪



とっても鮮やかに染まっています♪
神楽坂店スタッフさんのかたも、染めにチャレンジしてくださいました ^^
ブログでも、完成画像をご紹介くださっております。ありがとうございます。
トートバッグに、ブーゲンビリアとヤモリの柄。
こだわりの色選びで、すいすい染めてくださいました。
染めあがり♪
裏ではにゃんこがお散歩中。
染め上がり。とっても発色もすばらしい!

黒猫もくっきり♪

浅草店スタッフの小池さん
今回新作のアラレ尽くしをポップな飴玉のように♪
カラフルな半衿になりました~♪ 他の生地と真ん中でつないで使ってくださるそうです ^^

そして帯も少し進みました。完成が楽しみです♪

ブログでもご紹介いただきました!いつもありがとうございます ^^
みなさま、ご参加ありがとうございました!
どうぞひとつだけの紅型でお出かけしちゃってくださいね~♪
Posted by 紅若菜 at 14:52│Comments(0)
│紅型教室の告知&レポ