2012年04月20日
中野アマンさんでの紅型教室レポ♪
18日(水)は中野アマンさんでの紅型教室でした!
ご参加頂きましたみなさま
ありがとうございました。 ^^
今回ご参加いただいた方々は、なんと
本場沖縄で紅型染め体験をそれぞれ経験された皆さんでした♪
すごーい!
マングローブの柄をチョイスでトートバッグへ♪

マングローブの葉っぱのところは
お好みで染め分けできちゃいますので、悩みながらも
素敵に染めてくださいました。
■追記■
完成画像を送っていただきました!
ありがとうございます ^^

トートバッグにマングローブが浮かび上がりました。
黄色と緑と桔梗色で染め分けられた葉の部分も
印象的な仕上がり♪

カエルとヤモリがマングローブを見ていますね~♪
とっても素敵に仕上げてくださいまして
ありがとうございます。 ^^
またのご参加お待ちしています。
ブーゲンビリアにヤモリの柄を大きなトートバッグに。

葉っぱの細かい染め分けも
とってもとってもがんばってくださいました ^^
半衿に「四季の花とリボン」を染め染め。

柄の出る位置にリボンが出るように配置♪
赤系のリボンで華やかに染めてくださいました!
■追記■
完成のお写真頂きました。
ありがとうございます!

色鮮やかな四季の花を丁寧に染め分けてくださっています。
リボンの朱とピンクも効いております ^^
隈のぼかしもすてきです。
またぜひご参加くださいませ~!
みなさま、ご参加ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしております~。
アマンさんは3周年!

おめでとうございます ^^
お客さまからのお祝いのお花~♪

今後とも、お世話になります~ ^^
益々のご発展をお祈りもうしあげまする~!!
■追記■
以前、アマンさんでお持込みの生地に染めるフリープランで
枝垂れ桜の柄を染めてくださったお客様。
その生地を使ったがまぐちが完成されたとの事で
うれしい画像を頂きました~!

口金のぽっちんもかわいくて、かわいい形のがまぐちに
仕上げてくださっております。
ありがとうございます! ^^
またぜひご参加くださいませ~~!
ご参加頂きましたみなさま
ありがとうございました。 ^^
今回ご参加いただいた方々は、なんと
本場沖縄で紅型染め体験をそれぞれ経験された皆さんでした♪
すごーい!
マングローブの柄をチョイスでトートバッグへ♪
マングローブの葉っぱのところは
お好みで染め分けできちゃいますので、悩みながらも
素敵に染めてくださいました。
■追記■
完成画像を送っていただきました!
ありがとうございます ^^
トートバッグにマングローブが浮かび上がりました。
黄色と緑と桔梗色で染め分けられた葉の部分も
印象的な仕上がり♪
カエルとヤモリがマングローブを見ていますね~♪
とっても素敵に仕上げてくださいまして
ありがとうございます。 ^^
またのご参加お待ちしています。
ブーゲンビリアにヤモリの柄を大きなトートバッグに。
葉っぱの細かい染め分けも
とってもとってもがんばってくださいました ^^
半衿に「四季の花とリボン」を染め染め。
柄の出る位置にリボンが出るように配置♪
赤系のリボンで華やかに染めてくださいました!
■追記■
完成のお写真頂きました。
ありがとうございます!

色鮮やかな四季の花を丁寧に染め分けてくださっています。
リボンの朱とピンクも効いております ^^
隈のぼかしもすてきです。
またぜひご参加くださいませ~!
みなさま、ご参加ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしております~。
アマンさんは3周年!
おめでとうございます ^^
お客さまからのお祝いのお花~♪
今後とも、お世話になります~ ^^
益々のご発展をお祈りもうしあげまする~!!
■追記■
以前、アマンさんでお持込みの生地に染めるフリープランで
枝垂れ桜の柄を染めてくださったお客様。
その生地を使ったがまぐちが完成されたとの事で
うれしい画像を頂きました~!
口金のぽっちんもかわいくて、かわいい形のがまぐちに
仕上げてくださっております。
ありがとうございます! ^^
またぜひご参加くださいませ~~!
Posted by 紅若菜 at 16:18│Comments(0)
│紅型教室の告知&レポ