2011年06月23日
紅型教室復活です♪
地震の直後開催予定だった紅型教室、
やっと開催できました ^^
長い間、待っててくださったお客様本当に感謝いたします。
ご参加、ありがとうございました!
トートバッグ(中)に牡丹を染め染めのお客さま♪

紅型の配色の仕組みを、とっても真剣に聞いてくださいました。
着付け師&つまみ細工「花こもん」をされている方で
和の柄の配色もとってもカラフルで隈取も素敵でした。
お供のクロ兄ちゃんも、ソファーでくつろぎつつ^^

大事な場面ではご主人をしっかりサポートしてくれていました♪
かわいい!!!
そしてこちらはしっかりと配色計画を立てて臨んでくださった方!

もう、感動もののレシピでしたー( *´∀`*)

さらにいろんな配色見本も参考にして頂きながら
とっても丁寧に、むらなく綺麗に染めてくださっていました。
仕上がりが楽しみですね~!
そしてウゲロくま作家のみきゆさんが
モモさんの服を作るための布素材としてゴーヤー柄をチョイス。

今まで染めていたトートよりも薄い生地だったため
ちょっと苦戦されていましたが
持ち前の器用さが発揮されて後半はしっかり染められておりました~!
どんな服になるのか、モモさんも見守っておりますww
「こっちも、染めるんでしょ~!!」と

みきゆさんの背中から声をかけていたり ^^
ご参加いただきました皆さま
amanのなこちゃん、ありがとうございました ^^
糊おとしも、楽しんでいただけますればさいわいです~♪

にほんブログ村
やっと開催できました ^^
長い間、待っててくださったお客様本当に感謝いたします。
ご参加、ありがとうございました!
トートバッグ(中)に牡丹を染め染めのお客さま♪
紅型の配色の仕組みを、とっても真剣に聞いてくださいました。
着付け師&つまみ細工「花こもん」をされている方で
和の柄の配色もとってもカラフルで隈取も素敵でした。
お供のクロ兄ちゃんも、ソファーでくつろぎつつ^^
大事な場面ではご主人をしっかりサポートしてくれていました♪
かわいい!!!
そしてこちらはしっかりと配色計画を立てて臨んでくださった方!
もう、感動もののレシピでしたー( *´∀`*)
さらにいろんな配色見本も参考にして頂きながら
とっても丁寧に、むらなく綺麗に染めてくださっていました。
仕上がりが楽しみですね~!
そしてウゲロくま作家のみきゆさんが
モモさんの服を作るための布素材としてゴーヤー柄をチョイス。
今まで染めていたトートよりも薄い生地だったため
ちょっと苦戦されていましたが
持ち前の器用さが発揮されて後半はしっかり染められておりました~!
どんな服になるのか、モモさんも見守っておりますww
「こっちも、染めるんでしょ~!!」と
みきゆさんの背中から声をかけていたり ^^
ご参加いただきました皆さま
amanのなこちゃん、ありがとうございました ^^
糊おとしも、楽しんでいただけますればさいわいです~♪

にほんブログ村
Posted by 紅若菜 at 15:22│Comments(4)
│紅型教室の告知&レポ
この記事へのコメント
紅若菜さん、こんにちは♪
昨日、クロ兄ちゃんと一緒に教室に伺ったsunuko*です。
くつろいでいるクロ、写真撮られていたんですね・・・アハハハ
ずっと紅型教室、楽しみにしていました。
希望の牡丹の花で染める事ができて、嬉しいです(*^_^*)
糊をおとしたら、どんな風になっているか、また楽しみです。
また、機会があったら別のものにも染めてみたいです。
その時はよろしくお願いします(^_-)-☆
昨日、クロ兄ちゃんと一緒に教室に伺ったsunuko*です。
くつろいでいるクロ、写真撮られていたんですね・・・アハハハ
ずっと紅型教室、楽しみにしていました。
希望の牡丹の花で染める事ができて、嬉しいです(*^_^*)
糊をおとしたら、どんな風になっているか、また楽しみです。
また、機会があったら別のものにも染めてみたいです。
その時はよろしくお願いします(^_-)-☆
Posted by sunuko* at 2011年06月23日 18:56
>sunuko*さん
こんにちはー!
ご参加&コメントありがとうございました~!
くつろぎ中のクロちゃん激写しちゃいました~ ^^
かわいかですねー( *´∀`*)
ご希望の柄だったんですね~よかったです。
糊落とし、どうでしたかー?
柄がきれいに出ているといいですね^^
はい♪ぜひ、またおまちしています。
暑い中大変かと思いますが
イベントの成功もおいのりしております~!
こんにちはー!
ご参加&コメントありがとうございました~!
くつろぎ中のクロちゃん激写しちゃいました~ ^^
かわいかですねー( *´∀`*)
ご希望の柄だったんですね~よかったです。
糊落とし、どうでしたかー?
柄がきれいに出ているといいですね^^
はい♪ぜひ、またおまちしています。
暑い中大変かと思いますが
イベントの成功もおいのりしております~!
Posted by 紅若菜 at 2011年06月24日 12:43
紅型教室楽しそうですね☆
次回は私も参加してみたいです(*^^*)
次回は私も参加してみたいです(*^^*)
Posted by あんず at 2011年06月25日 08:27
>あんずさん
ありがとうございます~♪
ぜひぜひお待ちしております ^^
まったり、紅型染めいたしましょぉ♪
ありがとうございます~♪
ぜひぜひお待ちしております ^^
まったり、紅型染めいたしましょぉ♪
Posted by 紅若菜
at 2011年06月27日 10:30

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |