2010年09月15日
aman紅型教室でした。
今日は中野で紅型教室でした。
amanさん、今回もありがとうございました!
今回から、皆さん思い思いに
染めたいものに染めるという初の試みで
説明等、行き届かない面もあったかと思い
申し訳ない気持ちでありましたが
みなさん、時間ぎっしり
染め染めされていました。
ありがとうございました。
半衿に、桜の柄を染められた方

息子くんのためにキッズT持込みで染められた方

トートバッグ持込で染め染めの方
帯に仕立てるための布にポイントを絞って染めの方

みなさんの仕上がりが
気になってしかたない!(*´∀`)
明日の夜以降に
アイロンをお忘れなく。
そして糊落としまで、楽しんじゃってくださいね。
またのご参加、お待ちしております!
にほんブログ村
amanさん、今回もありがとうございました!
今回から、皆さん思い思いに
染めたいものに染めるという初の試みで
説明等、行き届かない面もあったかと思い
申し訳ない気持ちでありましたが
みなさん、時間ぎっしり
染め染めされていました。
ありがとうございました。
半衿に、桜の柄を染められた方
息子くんのためにキッズT持込みで染められた方
トートバッグ持込で染め染めの方
帯に仕立てるための布にポイントを絞って染めの方
みなさんの仕上がりが
気になってしかたない!(*´∀`)
明日の夜以降に
アイロンをお忘れなく。
そして糊落としまで、楽しんじゃってくださいね。
またのご参加、お待ちしております!

Posted by 紅若菜 at 21:17│Comments(4)
│紅型教室の告知&レポ
この記事へのコメント
今日は、ありがとうございましたッ!!!
ホント、楽しかったです♪♪♪
明日以降が待ち遠しぃりぅこです。。。
出来上がったら、すぐお知らせしちゃぃますからぁ~(`・ω・´)シャキーン
ちょと、質問はメールでいたしましたので
よろしくお願いいたしますぅ♪
紅若菜先生もお疲れ様でしたぁ~!!!
ホント、楽しかったです♪♪♪
明日以降が待ち遠しぃりぅこです。。。
出来上がったら、すぐお知らせしちゃぃますからぁ~(`・ω・´)シャキーン
ちょと、質問はメールでいたしましたので
よろしくお願いいたしますぅ♪
紅若菜先生もお疲れ様でしたぁ~!!!
Posted by りぅこ at 2010年09月15日 21:52
>りぅこさん
うれしぃ~!
お知らせ待ってま~す ^^
こちらこそ
ご参加ありがとうございました。
最後のラストスパート、すごかったですね♪
どちらも、きれいに染まっていますように ^^
お気をつけて、帰省!
うれしぃ~!
お知らせ待ってま~す ^^
こちらこそ
ご参加ありがとうございました。
最後のラストスパート、すごかったですね♪
どちらも、きれいに染まっていますように ^^
お気をつけて、帰省!
Posted by 紅若菜 at 2010年09月16日 07:42
おはよーございまっす。
今、水洗が終わりました!あとは、干してアイロンです。のりを落とした時点でキャホ~イ!でした。やっぱり、二度塗り効果抜群ですな☆
出来上がりが楽しみです。
今度は正絹かなぁ~。ウキウキ
今、水洗が終わりました!あとは、干してアイロンです。のりを落とした時点でキャホ~イ!でした。やっぱり、二度塗り効果抜群ですな☆
出来上がりが楽しみです。
今度は正絹かなぁ~。ウキウキ
Posted by ろっこ at 2010年09月18日 07:27
>ろっこさん
いつもありがとうございます!
糊落とし、うまくいったんですね。
二度刷りは、こりゃぁ 必須ですね。
出来上がり、楽しみでなりませんっ
いいなぁ~!!
どこか近くに和裁で帯だけ教えてくれるとこないかな。。。むふふ。
縫製も、がんばってくださいね。
正絹!本格的になってきたー!
いつもありがとうございます!
糊落とし、うまくいったんですね。
二度刷りは、こりゃぁ 必須ですね。
出来上がり、楽しみでなりませんっ
いいなぁ~!!
どこか近くに和裁で帯だけ教えてくれるとこないかな。。。むふふ。
縫製も、がんばってくださいね。
正絹!本格的になってきたー!
Posted by 紅若菜
at 2010年09月18日 07:51

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |