2010年01月26日
ありがとうございました!
昨日はLUPOPOさんでの
紅型教室でした。
ご参加くださったみなさま
マスター今回も
本当にありがとうございました!
見本をみながら

1色ずつ色を刷り込んで。

お着物に割烹着でご参加くださったグループも。

楽しんでいただけたでしょうか??
体験後には
わたしも1杯頂いて。

ごちそうさまでした。ほっとしました。

次回紅型教室は未定ですが
またできることになりましたら
ブログ左の「イベント情報」にて
お知らせいたします♪
紅型教室でした。
ご参加くださったみなさま
マスター今回も
本当にありがとうございました!
見本をみながら
1色ずつ色を刷り込んで。
お着物に割烹着でご参加くださったグループも。
楽しんでいただけたでしょうか??
体験後には
わたしも1杯頂いて。
ごちそうさまでした。ほっとしました。
次回紅型教室は未定ですが
またできることになりましたら
ブログ左の「イベント情報」にて
お知らせいたします♪
Posted by 紅若菜 at 10:52│Comments(5)
│紅型教室の告知&レポ
この記事へのコメント
昨日、紅型教室に参加させて頂きました、着物で割烹着の中の1人です。(*^o^*)
お世話になりました。
とても楽しかったです!
ありがとうございました。
まだ、糊を落としておりませんが…どんな感じに仕上がっているのか楽しみです♪
今度、手ぬぐいや半衿など是非!お教室で開催して頂けましたら嬉しいです。(*^o^*)
お帽子、とても素敵でお洒落ですね。
実は私、帽子を製作&デザインをしておりまして興味深々です♪
また是非!機会がございましたら参加させて頂きたいと思っております。
ありがとうございました。m(_ _)m
お世話になりました。
とても楽しかったです!
ありがとうございました。
まだ、糊を落としておりませんが…どんな感じに仕上がっているのか楽しみです♪
今度、手ぬぐいや半衿など是非!お教室で開催して頂けましたら嬉しいです。(*^o^*)
お帽子、とても素敵でお洒落ですね。
実は私、帽子を製作&デザインをしておりまして興味深々です♪
また是非!機会がございましたら参加させて頂きたいと思っております。
ありがとうございました。m(_ _)m
Posted by 濱田 at 2010年01月26日 11:56
着物チームの一人です♪
すっごく楽しかったです。ありがとうございました!
うまく出来るかどうか不安でしたが思っていたより手軽に出来ちゃうものなのですねー。
やってる最中は夢中で無心になれました☆また他の図柄でも挑戦してみたいなーと思いました。
糊落とししましたー。なんだか自分で作ったという実感が嬉しくてものすごく愛おしいものになってます!!
自慢しまくりですっ(*´∇`*)
すっごく楽しかったです。ありがとうございました!
うまく出来るかどうか不安でしたが思っていたより手軽に出来ちゃうものなのですねー。
やってる最中は夢中で無心になれました☆また他の図柄でも挑戦してみたいなーと思いました。
糊落とししましたー。なんだか自分で作ったという実感が嬉しくてものすごく愛おしいものになってます!!
自慢しまくりですっ(*´∇`*)
Posted by ふむむ~ at 2010年01月28日 11:36
わーかーなー♪
エロイ年年賀状届いたよ~♥ ありがとね~♥
新作帽子見たー♪♪ セクシーだねー♥
買った人は、間違いなく頭皮臭くなるぐらいかぶりまくるな♥
そして・・・。
お前の北海道の正月っぷり見て
うらやましくて泣きながら洩らしました・・・。
オレも2月に帰るからオマエに負けねー巨大かまくら
作っからな!!
覚えとけっっ!!
ブリッッ!!
エロイ年年賀状届いたよ~♥ ありがとね~♥
新作帽子見たー♪♪ セクシーだねー♥
買った人は、間違いなく頭皮臭くなるぐらいかぶりまくるな♥
そして・・・。
お前の北海道の正月っぷり見て
うらやましくて泣きながら洩らしました・・・。
オレも2月に帰るからオマエに負けねー巨大かまくら
作っからな!!
覚えとけっっ!!
ブリッッ!!
Posted by アサコ
at 2010年01月29日 01:21

楽しそう♪
次回は是非参加したいと思ってます!
次回は是非参加したいと思ってます!
Posted by Ruchi at 2010年01月29日 12:55
>濱田さん
こちらこそ~!
ご参加ありがとうございました。
楽しんでいただけて嬉しいです。
その後、糊落としうまくいきましたか??
なんと!
帽子を作られる方だったんですね。
それは、詳しくお話伺いたかったですー!
ぜひまたの機会には
お話聞かせてくださいね(*´∀`*)
>ふむむ~さん
ブログでも素敵にご紹介してくださって
ありがとうございましたー!
完成の黄色いしゃれこうべ、いいですねー!
ご参加ありがとうございました。
紅型のお着物もとってもお似合いでしたー!
かっこよく着こなされていて素敵でした。
憧れのお着物ライフd(´∀`)b
>アサコ
年賀状超おそくてごめん。。。Σ(´д`*)
帽子見てくれてありがとー。
鍵石さんで扱ってもらってるから
那覇行くとき見てみてー!
先日染谷さんも箸袋納品したって。
わたしも伺いたいっ
北海道気をつけて帰ってこーい!
よーし。かまくら対決ね。(・∀・)
アサコは中で何をするのでしょう。むふふ。
>Ruchiさん
次回決まったらメールさせてもらっちゃいますね
(*´∀`*)
ぜひぜひ~♪
こちらこそ~!
ご参加ありがとうございました。
楽しんでいただけて嬉しいです。
その後、糊落としうまくいきましたか??
なんと!
帽子を作られる方だったんですね。
それは、詳しくお話伺いたかったですー!
ぜひまたの機会には
お話聞かせてくださいね(*´∀`*)
>ふむむ~さん
ブログでも素敵にご紹介してくださって
ありがとうございましたー!
完成の黄色いしゃれこうべ、いいですねー!
ご参加ありがとうございました。
紅型のお着物もとってもお似合いでしたー!
かっこよく着こなされていて素敵でした。
憧れのお着物ライフd(´∀`)b
>アサコ
年賀状超おそくてごめん。。。Σ(´д`*)
帽子見てくれてありがとー。
鍵石さんで扱ってもらってるから
那覇行くとき見てみてー!
先日染谷さんも箸袋納品したって。
わたしも伺いたいっ
北海道気をつけて帰ってこーい!
よーし。かまくら対決ね。(・∀・)
アサコは中で何をするのでしょう。むふふ。
>Ruchiさん
次回決まったらメールさせてもらっちゃいますね
(*´∀`*)
ぜひぜひ~♪
Posted by 紅若菜
at 2010年01月29日 16:20
