2007年02月22日
紅型ジーンズ製作中
ジーンズに「菊髑髏」を染めています

↑「隈取」の最中↑
「クロイワトカゲモドキ」くんも、菊の葉っぱと髑髏にのっています。
クロイワトカゲモドキくん、恐竜みたいで好きー
と思って、調べると、
沖縄県指定の天然記念物で、環境省版レッドデータブックでは「絶滅危惧II類」なんだそうですー。
トカゲかと思ったら、ヤモリの古い種類みたいです。そうなんだー。


↑「隈取」の最中↑
「クロイワトカゲモドキ」くんも、菊の葉っぱと髑髏にのっています。
クロイワトカゲモドキくん、恐竜みたいで好きー

と思って、調べると、
沖縄県指定の天然記念物で、環境省版レッドデータブックでは「絶滅危惧II類」なんだそうですー。
トカゲかと思ったら、ヤモリの古い種類みたいです。そうなんだー。
Posted by 紅若菜 at 12:17│Comments(4)
│紅型制作風景
この記事へのコメント
素敵〜^^
お友達も紅型大好きなの
見たらきっと喜ぶと思う
お友達も紅型大好きなの
見たらきっと喜ぶと思う
Posted by ゆっち☆ at 2007年02月22日 16:46
ゆっちさんいらっしゃいませー♪
お友達も、こんど一緒に工房に遊びにきてくださいねー ^^
日曜日のすじのライブも、楽しみですねー♪
お友達も、こんど一緒に工房に遊びにきてくださいねー ^^
日曜日のすじのライブも、楽しみですねー♪
Posted by わかな at 2007年02月23日 11:15
初めまして。タイトルに惹かれて来てみました。
ジーンズに紅型。可愛いです。
出来上がりはどうなるのでしょうね。
今はこういうのも普通に売っていたりしますか?
京都の西陣織のメーカーのパゴンhttp://www.pagong.jp/purchasing/index.htmlみたいな「かりゆしウェア」がいつか沖縄からも出ないかな〜、とかりゆしウェアの発展をひっそり願っています。
ジーンズに紅型。可愛いです。
出来上がりはどうなるのでしょうね。
今はこういうのも普通に売っていたりしますか?
京都の西陣織のメーカーのパゴンhttp://www.pagong.jp/purchasing/index.htmlみたいな「かりゆしウェア」がいつか沖縄からも出ないかな〜、とかりゆしウェアの発展をひっそり願っています。
Posted by バイオリン弾き at 2007年02月25日 14:56
バイオリン弾きさんさん、いらしゃいませー♪
ジーンズに紅型、気に入っていただけてうれしいです。
4月ぐらいを目標に、お店においてもらおうかと、製作中です。
仕上がりの画像も、近々載せますねー。
また、あそびにいらしてください ^^
パゴンさん!かっこいいですねー。こんなに、どーんとかっこよく、
私もできたらいいな~。
勉強になります。
ジーンズに紅型、気に入っていただけてうれしいです。
4月ぐらいを目標に、お店においてもらおうかと、製作中です。
仕上がりの画像も、近々載せますねー。
また、あそびにいらしてください ^^
パゴンさん!かっこいいですねー。こんなに、どーんとかっこよく、
私もできたらいいな~。
勉強になります。
Posted by わかな at 2007年02月26日 15:34