2010年11月09日
デザインフェスタご来場ありがとうございました!
土日のデザインフェスタ、ご来場ありがとうございました!

今回も、LUPOPOさんで
みんなと楽しく出店させていただきました! ^^
ブースで足を止めてくださった方
お手にとって下さった方
お買い上げくださったみなさま
本当にありがとうございました!
紅若菜は、今回企画展「冬のはじまり」として

窓越しに雪を眺めるにゃんこの
まるぽちがまぐちと

ざ・季節外れ感がいなめない扇子入れで
参加させていただきました~
着物人は冬でも扇子を使うひと多しと思いつつ
夏に雪の柄で涼しさを演出なんてこともあるそうですので ^^
もちろん、箸入れやペンケースとしてつかっていただいても♪
そのほかベンリーがまぐちバッグなど
数点出品させていただきました ^^
デザフェスでは、他の作家さんの
ブースをまわるのも楽しみの一つ。
今回LUPOPO作家たちの間で人気だったもののひとつ

Tiva Tivaさんのピーナッツの似顔絵(手相占いつき♪)100円!
一番左がわたしの顔です♪

手相占いでは、ほえー!!となることを
沢山言われ面白かったです。
一番最後にちょっとはき捨てるように言われた
「良妻賢母の相が出てますねー」という一言が
何気にうれしかったりました。むは。コトダマコトダマ。
今回の「LUPOPO店員の目印」は、腕章でした。
ブースナンバーをイベント出店部の
部長オザキさんが消しゴムハンコでステキに彫ってくれて
副部長のみきゆさんが、押し押しして、ミシンがけまでしてくれました。
ご自身の作品作りも大変な中。。。。(*´д`*)
本当にありがとうございましたー!
初日は、帯に巻いて(*´∀`)=3

二日目は、腕章にして使わせていただきました♪
作家のみなさん、マスター
大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

今回も、LUPOPOさんで
みんなと楽しく出店させていただきました! ^^
ブースで足を止めてくださった方
お手にとって下さった方
お買い上げくださったみなさま
本当にありがとうございました!
紅若菜は、今回企画展「冬のはじまり」として
窓越しに雪を眺めるにゃんこの
まるぽちがまぐちと
ざ・季節外れ感がいなめない扇子入れで
参加させていただきました~

着物人は冬でも扇子を使うひと多しと思いつつ
夏に雪の柄で涼しさを演出なんてこともあるそうですので ^^
もちろん、箸入れやペンケースとしてつかっていただいても♪
そのほかベンリーがまぐちバッグなど
数点出品させていただきました ^^
デザフェスでは、他の作家さんの
ブースをまわるのも楽しみの一つ。
今回LUPOPO作家たちの間で人気だったもののひとつ
Tiva Tivaさんのピーナッツの似顔絵(手相占いつき♪)100円!
一番左がわたしの顔です♪
手相占いでは、ほえー!!となることを
沢山言われ面白かったです。
一番最後にちょっとはき捨てるように言われた
「良妻賢母の相が出てますねー」という一言が
何気にうれしかったりました。むは。コトダマコトダマ。
今回の「LUPOPO店員の目印」は、腕章でした。
ブースナンバーをイベント出店部の
部長オザキさんが消しゴムハンコでステキに彫ってくれて
副部長のみきゆさんが、押し押しして、ミシンがけまでしてくれました。
ご自身の作品作りも大変な中。。。。(*´д`*)
本当にありがとうございましたー!
初日は、帯に巻いて(*´∀`)=3
二日目は、腕章にして使わせていただきました♪
作家のみなさん、マスター
大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

Posted by 紅若菜 at 10:21│Comments(3)
│出展&お勧めイベント
この記事へのコメント
やっぱり似顔絵もどことなくコジコジに似てますねぇ~。(^-^)
Posted by かなこ at 2010年11月09日 14:34
すてきにがんばってますね!!
追いつけるように、わたしもがんばるよ!
着物は・・あきらめた・・
いっぱいあるんだけど(おばあちゃんの形見として全部もらえた)
(しかし、おばあちゃんはわたしと身長差が15cm以上あり、袖も短ければ、おはしょりも作れない・・・)
次にどこかで会えるときは、きっとお互い面影をのこしてるけれども、大人になったよねぇ・・ってなってるんだろうね。
追いつけるように、わたしもがんばるよ!
着物は・・あきらめた・・
いっぱいあるんだけど(おばあちゃんの形見として全部もらえた)
(しかし、おばあちゃんはわたしと身長差が15cm以上あり、袖も短ければ、おはしょりも作れない・・・)
次にどこかで会えるときは、きっとお互い面影をのこしてるけれども、大人になったよねぇ・・ってなってるんだろうね。
Posted by NOKO at 2010年11月09日 17:53
>かなちゃん
コジコジ。。。。ww
やっぱり
この特徴の無い感じが
私の特徴なのかしらー。 w
>NOKOさん
(*´д`*)
ありがとうございます。
ゆっくりペースで、
なかなか「がつがつ制作!!」
ってできてないんですが。。。
そういっていただけると嬉しいです ^^
NOKOさんのルームシューズ超かわいい。
しっかりと、進んでいるではないですかねえさん!
近くにいたら、お裁縫のことで
いろいろ聞きにゆけるのにー。
おばあちゃんの着物いいなぁ!
わたしの(母方の)おばあちゃんの着物は
どうなっているのだろう。。。思いをはせるばかり。
15cm以上ですかぁ。
なかなか厳しそうですね。うーむ。
ぐっと短く着てブーツで
アームウォーマーで裄ごまかして
帽子かぶって「今風」でごり押しとか、やってますw
福岡といえばキモノメロディカという
ステキイベントがあるそうで♪
福岡も楽しそうだなー。
いつか、ぜひ、どこかで。
大人になれているといいなぁ 私。
コジコジ。。。。ww
やっぱり
この特徴の無い感じが
私の特徴なのかしらー。 w
>NOKOさん
(*´д`*)
ありがとうございます。
ゆっくりペースで、
なかなか「がつがつ制作!!」
ってできてないんですが。。。
そういっていただけると嬉しいです ^^
NOKOさんのルームシューズ超かわいい。
しっかりと、進んでいるではないですかねえさん!
近くにいたら、お裁縫のことで
いろいろ聞きにゆけるのにー。
おばあちゃんの着物いいなぁ!
わたしの(母方の)おばあちゃんの着物は
どうなっているのだろう。。。思いをはせるばかり。
15cm以上ですかぁ。
なかなか厳しそうですね。うーむ。
ぐっと短く着てブーツで
アームウォーマーで裄ごまかして
帽子かぶって「今風」でごり押しとか、やってますw
福岡といえばキモノメロディカという
ステキイベントがあるそうで♪
福岡も楽しそうだなー。
いつか、ぜひ、どこかで。
大人になれているといいなぁ 私。
Posted by わかな at 2010年11月10日 16:43