2011年03月08日
教室に新しく仲間入りの型紙。
ブーゲンビリアの型紙の
小さい部品も作ってみました。

紅型教室のFサイズに、新入りさせますので
使ってやってください~ ^^
そして、ブーゲンのDサイズに

花輪のブーゲン、作りました♪
トート(小)にジャストサイズです。
こちらも、忘れずもっていかなくちゃー。
そしてそして
以前からあるブーゲンビリアの型紙の紗(網のところ)が
弱って切れかけているところがあったので
紗を張り替えました。

強くなったね。よしよし。まだまだ頑張ってもらいますぞ。
こちらはBサイズです。
小さい部品も作ってみました。
紅型教室のFサイズに、新入りさせますので
使ってやってください~ ^^
そして、ブーゲンのDサイズに
花輪のブーゲン、作りました♪
トート(小)にジャストサイズです。
こちらも、忘れずもっていかなくちゃー。
そしてそして
以前からあるブーゲンビリアの型紙の紗(網のところ)が
弱って切れかけているところがあったので
紗を張り替えました。
強くなったね。よしよし。まだまだ頑張ってもらいますぞ。
こちらはBサイズです。
Posted by 紅若菜 at 09:03│Comments(2)
│紅型教室の告知&レポ
この記事へのコメント
地震は大丈夫でしたか?
わかなさんも、しゃもじくんも作品たちも無事でしたか?
わかなさんも、しゃもじくんも作品たちも無事でしたか?
Posted by たぁこ
at 2011年03月12日 20:18

>たぁこさん
すごく揺れて不安な日々をすごしておりますが
しゃもじも私たちも無事に過ごせております。
ありがとうございます。
染めているときに大きく揺れましたので
染めているものとしゃもじと一緒に
家で一番安全なところで固まってしまいました。
たぁこさんも、
余震が続きますが、少しでも休憩なさってくださいね。
コメントありがとうございました。
すごく揺れて不安な日々をすごしておりますが
しゃもじも私たちも無事に過ごせております。
ありがとうございます。
染めているときに大きく揺れましたので
染めているものとしゃもじと一緒に
家で一番安全なところで固まってしまいました。
たぁこさんも、
余震が続きますが、少しでも休憩なさってくださいね。
コメントありがとうございました。
Posted by 紅若菜 at 2011年03月13日 10:02