2009年09月04日
8/25紅型体験教室のみなさんの作品②
先日の紅型教室にご参加くださった方の作品 その②です
とっても集中して染めていらしたお姉さまの作品です


金魚の柄の方の色の選び方、シックでかっこよく
またうって変わって、ゴーヤー柄の方はポップでかわいらしい配色。
とても丁寧に刷込んでらしたので、発色もきれいです
手工芸がお好きだということで、また是非、ご一緒したいです。
ご参加、ありがとうございました!
そして、自由研究に紅型を選んだ小学生の女の子の作品です


色と色との組み合わせも真剣に考えて頑張ってくれました。
のりを落とす時、完成が楽しみで、ずっとワクワク・ドキドキで
完成を待っていたそうです。
そして、本当に綺麗に染め上がりましたね
参加してくれてありがとうございました!
また一緒に染めましょうね (^ω^)
■info■
次回紅型教室、参加者募集しています♪
詳しい内容はコチラです
ご予約は左の「メッセージを送る」のボタンからお願いします♪
【教室日】
・9/7(月)(残り1名様まで)
(2009.9.4 現在)
ぽちっと応援お願いします (^ω^)
にほんブログ村

とっても集中して染めていらしたお姉さまの作品です



金魚の柄の方の色の選び方、シックでかっこよく
またうって変わって、ゴーヤー柄の方はポップでかわいらしい配色。
とても丁寧に刷込んでらしたので、発色もきれいです

手工芸がお好きだということで、また是非、ご一緒したいです。
ご参加、ありがとうございました!
そして、自由研究に紅型を選んだ小学生の女の子の作品です



色と色との組み合わせも真剣に考えて頑張ってくれました。
のりを落とす時、完成が楽しみで、ずっとワクワク・ドキドキで
完成を待っていたそうです。
そして、本当に綺麗に染め上がりましたね

参加してくれてありがとうございました!
また一緒に染めましょうね (^ω^)
■info■
次回紅型教室、参加者募集しています♪
詳しい内容はコチラです
ご予約は左の「メッセージを送る」のボタンからお願いします♪
【教室日】
・9/7(月)(残り1名様まで)
(2009.9.4 現在)
ぽちっと応援お願いします (^ω^)


Posted by 紅若菜 at 18:26│Comments(0)
│紅型教室の告知&レポ