2007年10月31日
紅型教室とトルコ料理
以前、看板のデザインを依頼してくださった
花音さんのお宅で、
出張紅型教室してきましたぁ。
看板に用いたマークをTシャツに染め染め。
花音さんは、集中してとっても綺麗に染めてらっしゃいましたよぉ。

その間に、私は
花音さんも参加されてる「ごみもあい」Tシャツのデザイン。
花音さんチョイスの鳥のさえずりのCDで、
なんだかえらく集中できた瞬間も。
でも、完成には至らなかったので、
このデザインはまた後日。。。
■ほのぼの空間陽だまり■
花音さんのお仕事は、わくわくと癒しがてんこもり~
http://honobono358.blog25.fc2.com/
染めが完成してから、
西原の坂田交差点ちかくのトルコ料理のお店に
連れて行ってもらっちゃいました。
トルコ料理はじめてー。

ヨーグルトのソースの中に、水餃子がっ。
これがまたおいしー♪
見たことないお料理と、シシカバブー、
のびーるアイスの実演に、ココロもおなかも満腹でした。
ホントにごちそうさまでしたぁ。幸せな時間でした~♪
■トルコ ロカンタ ケレベッキ■
沖縄県中頭郡西原町翁長558-2 サザンウインド宮里101
098-944-4747
ぐるなび→http://r.gnavi.co.jp/f260500/
OPEN ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 水曜日
花音さんのお宅で、
出張紅型教室してきましたぁ。
看板に用いたマークをTシャツに染め染め。
花音さんは、集中してとっても綺麗に染めてらっしゃいましたよぉ。
その間に、私は
花音さんも参加されてる「ごみもあい」Tシャツのデザイン。
花音さんチョイスの鳥のさえずりのCDで、
なんだかえらく集中できた瞬間も。
でも、完成には至らなかったので、
このデザインはまた後日。。。

■ほのぼの空間陽だまり■
花音さんのお仕事は、わくわくと癒しがてんこもり~
http://honobono358.blog25.fc2.com/
染めが完成してから、
西原の坂田交差点ちかくのトルコ料理のお店に
連れて行ってもらっちゃいました。
トルコ料理はじめてー。
ヨーグルトのソースの中に、水餃子がっ。
これがまたおいしー♪
見たことないお料理と、シシカバブー、
のびーるアイスの実演に、ココロもおなかも満腹でした。
ホントにごちそうさまでしたぁ。幸せな時間でした~♪
■トルコ ロカンタ ケレベッキ■
沖縄県中頭郡西原町翁長558-2 サザンウインド宮里101
098-944-4747
ぐるなび→http://r.gnavi.co.jp/f260500/
OPEN ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 水曜日
Posted by 紅若菜 at 12:50│Comments(5)
│出展&お勧めイベント
この記事へのコメント
紅若菜さん、昨日は長時間にわたって見守ってくださり
ありがとうございます☆
おかげで久々に大好きなクリエイティブな染め作業が
でき、幸せ気分いっぱいです、
念のためもうしばらく乾燥させてから、糊をおとしてみようと
思います。そんな染め上がりになるのか、楽しみ♪
私のことも紹介してもらえて、うれしはずかし。
昨日は欲張って注文したので、帰宅してから
お腹いっぱいでついうとうと・・。
ほかのお店でトルコ料理を食べたことはありませんが、
ケレベッキの味つけは優しくて、まろやかで
思わずにんまり(笑)しちゃいます。
世界の3大料理のひとつ、トルコ料理は最高です!
ランチメニューも充実していますので、次回はぜひこちらも
お試しあれ~♪
ありがとうございます☆
おかげで久々に大好きなクリエイティブな染め作業が
でき、幸せ気分いっぱいです、
念のためもうしばらく乾燥させてから、糊をおとしてみようと
思います。そんな染め上がりになるのか、楽しみ♪
私のことも紹介してもらえて、うれしはずかし。
昨日は欲張って注文したので、帰宅してから
お腹いっぱいでついうとうと・・。
ほかのお店でトルコ料理を食べたことはありませんが、
ケレベッキの味つけは優しくて、まろやかで
思わずにんまり(笑)しちゃいます。
世界の3大料理のひとつ、トルコ料理は最高です!
ランチメニューも充実していますので、次回はぜひこちらも
お試しあれ~♪
Posted by 花音(かのん) at 2007年10月31日 18:10
オヒサ
北谷のケバブハウスもなかなかよ
土地柄か外人が多いけどね
http://r.gnavi.co.jp/f301300/
ヨーグルト直掛けの飯って結構衝撃的よねw
IN じゃなくて ON かよw
ってね
北谷のケバブハウスもなかなかよ
土地柄か外人が多いけどね
http://r.gnavi.co.jp/f301300/
ヨーグルト直掛けの飯って結構衝撃的よねw
IN じゃなくて ON かよw
ってね
Posted by pさん at 2007年10月31日 19:17
花音さん
こちらこそ、体験&ディナー&ブログでのご紹介♪
とってもありがとうございましたぁ ^^
紅型の仕上がり、楽しみですね。
Tシャツが、花音さんのヨガやフットセラピーの
お供になれるのも、とってもうれしいです。
トルコ料理、はまりました。ランチもいきたいなぁー
pさん
おおーおひさしぶりでっす
砂辺にも、あったんですかぁー!
ケバブでっかっ うんまそー
そう。ヨーグルトのONって、新鮮。
しかも、これアリ!っと思えるから不思議w
こちらこそ、体験&ディナー&ブログでのご紹介♪
とってもありがとうございましたぁ ^^
紅型の仕上がり、楽しみですね。
Tシャツが、花音さんのヨガやフットセラピーの
お供になれるのも、とってもうれしいです。
トルコ料理、はまりました。ランチもいきたいなぁー
pさん
おおーおひさしぶりでっす
砂辺にも、あったんですかぁー!
ケバブでっかっ うんまそー
そう。ヨーグルトのONって、新鮮。
しかも、これアリ!っと思えるから不思議w
Posted by 紅若菜
at 2007年10月31日 23:51

はじめまして。(^0^)
『ケレベッキ』、おいしいですよね。
料理もおいしいし、トルコ・ビールやトルコワイン、それに、「ライオンのミルク」と呼ばれているというトルコの蒸留酒『ラキ』など、ドリンクも楽しめます。
そして、やはり最後に、のびーるトルコアイス。最高です。
『ケレベッキ』、おいしいですよね。
料理もおいしいし、トルコ・ビールやトルコワイン、それに、「ライオンのミルク」と呼ばれているというトルコの蒸留酒『ラキ』など、ドリンクも楽しめます。
そして、やはり最後に、のびーるトルコアイス。最高です。
Posted by 行け!泡盛マイスター at 2008年08月15日 01:40
行け!泡盛マイスター さん
はじめまして!
おいしいですよね~♪
また行きたいなぁ。
ドリンクもすごい充実しているんですね。
お酒好きな私には、たまりませんw
のびーるアイスの、パフォーマンスも最高でした(^ω^)
はじめまして!
おいしいですよね~♪
また行きたいなぁ。
ドリンクもすごい充実しているんですね。
お酒好きな私には、たまりませんw
のびーるアイスの、パフォーマンスも最高でした(^ω^)
Posted by 紅若菜
at 2008年08月15日 08:29
