2008年05月28日
100円の扇風機
11月に出展する予定のデザインフェスタ。
会場では、自分のブースでミニ体験教室を
やっていいようなので、
コースターなどを染め体験できるようにしたいなぁ
なんて考えています
が。。。
染めたものを一旦乾燥させるために
ドライヤーを使いたいと思い、
電源設備をかりるとなると、+7,500円ほどかかるようで。。。
うーん。これは。。。
と、検討中
100均の扇風機をとりあえず買ってみました

単3電池2本入れて、

けっこう風量あるかも?
もう少し、考えます。。。
なにかよいアイディアありましたら教えてください~
会場では、自分のブースでミニ体験教室を
やっていいようなので、
コースターなどを染め体験できるようにしたいなぁ
なんて考えています
が。。。
染めたものを一旦乾燥させるために
ドライヤーを使いたいと思い、
電源設備をかりるとなると、+7,500円ほどかかるようで。。。
うーん。これは。。。
と、検討中

100均の扇風機をとりあえず買ってみました
単3電池2本入れて、
けっこう風量あるかも?
もう少し、考えます。。。
なにかよいアイディアありましたら教えてください~
Posted by 紅若菜 at 10:34│Comments(0)
│日々の徒然