てぃーだブログ › 紅型染め屋*紅若菜 beniwakana* › 日々の徒然 › 地震きたっ

2008年05月09日

地震きたっ

今、また揺れたーっ

最近、よく地震きますね。今ので震度3かぁ
直後に、もう1回ゆれましたねー

おとといの夜中のは結構揺れて
お布団の中で、よよよっと様子見をしていたけれど、
長かったなぁ。あれで、震度5とか。

今日は、朝からWii Fitしている中揺れたので
よよっ記録をとるか、それとも揺れは続くのか?と思案している間に
治まりました w

「非常持ち出し袋」というものを準備しようと
ちょっと前からリュックにいろいろ詰めはじめて、
玄関につるしていますが、
肝心の長期保存できる水とか、
ちゃんとした非常食、携帯トイレなんかは、
高くてなかなか手が出ません☆
みなさん、どうしているんだろう

今うちの「もしも袋」に入っているもの
・サランラップ(止血などにも使えるらしい)×1
・鯖缶×2
・割り箸×2
・ドライカルパス(サラミ)×1
・包帯×1
・絆創膏×5
・マキロン×1
・サロンパスミニ×6
・めがね×1
・コンタクト洗浄液×1
・コンタクト保存容器×1
・ロープ×2
・携帯ラジオ×1
・単三電池×4
・ポケットティッシュ×3
・さらさらシート×1

絶対おなかがすくなぁ
あと、何が必要なんだろう。
これから、充実させていかなくては パンダ


そんな揺れに怯えながらも、
一昨日から屋根の補修作業で
おじさん職人さんたちが、屋根に上ってぽんぽん跳ねたり
何やら重いものを持ち上げたりして、修理してくれているので、
昼間は常に揺れていたりします w

■追加■
・ハンカチタオル×3
・アルミシート(保温効果アリのシート)×1
↑追加で補充しました♪


同じカテゴリー(日々の徒然)の記事
日食!
日食!(2012-05-23 22:53)

豆苗にょきにょき。
豆苗にょきにょき。(2012-02-27 21:10)


Posted by 紅若菜 at 08:05│Comments(2)日々の徒然
この記事へのコメント
だいじょうぶか~!
非難リュックの中のサロンパス・・・・・。   必要か?
おぬし!
大事な物忘れてるよ! 型紙!(笑)
あっ、糊も。。。  糊重いから、逃げ遅れるね・・・・。

そう言えば、 昨日だったかな? ラジオのJ-WAVEでわかなっちが出してる、
下北沢のハコウリさんのことやってて、 「あ~っっっ」って思って。
取材の人が、「それでは実際にハコウリさんに出品している若手作家さんに話を聞いてみましょう。」 って言ったから、おまえの声が聞けるかもって超どきどきして聞いてたよ。。。  作家さんいっぱいいるのに、なぜかおまえが出でくると思っちまってよ。。。
完璧親心だな・・・・。    

よし八行ってきま~す・・・・・。    
Posted by 朝子朝子 at 2008年05月09日 16:39
サロンパスは、「立ち仕事にヒラメ張り」じゃ(笑)
そうだよねー
なんとしても型紙だけはかついで逃げたいっ(笑)
型紙さえあれば、仕事復帰も遠くない。。。かも。。。

ラジオ、沖縄でも流れてたんだー!
私聞き逃したー ><
ふふふ♪親心ありがとぉ (^ω^)♪
作家さん200人ぐらいいるみたいだからねーw

そう、昨夜は、ハコウリさんの親睦会に参加してきたよ~
作家さんや店長さんスタッフさんと話できて楽しかったー
その様子がハコウリライブカメラに、うつってる!w
今日の営業開始の12時には映像がきりかわっちゃうから、
あと、1時間ほどこのまま見れるよ。
若菜を探せっw
http://hakouri.net/live.html
朝子職人は、まだ寝てるかしら(^ω^)

よし八がんばー!全ての武器をガリに!
Posted by 紅若菜 at 2008年05月10日 11:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。