2008年05月03日
しゃけもも色
お花が優しい雨にぬれながら
咲いていました

しゃけもも色(サーモンピンク)が とってもかわいい

つぼみはひげひげ
咲き終わると 蓮の実のよう
今 道端でよくみかけるお花です
名前は なんでしょう?
咲いていました
しゃけもも色(サーモンピンク)が とってもかわいい
つぼみはひげひげ
咲き終わると 蓮の実のよう
今 道端でよくみかけるお花です
名前は なんでしょう?
Posted by 紅若菜 at 01:29│Comments(2)
│日々の徒然
この記事へのコメント
ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)
芥子だけど阿片はとれないんだってさー。
がっくり↓w
芥子だけど阿片はとれないんだってさー。
がっくり↓w
Posted by まきし at 2008年05月07日 12:40
長実雛芥子っていうんだ!!
なんか漢字ばっかでかっこいいー(^ω^)
おしえてくれてありがとぉ
地中海沿岸原産なんだね。
華やかにさわさわ風に揺れる感じがそれっぽい。
芥子と阿片は、ちがうんだねー
同じだったら、自生することを許されないかw
種でどんどん増える強い子なんだね。
種ゲットせねば。
なんか漢字ばっかでかっこいいー(^ω^)
おしえてくれてありがとぉ
地中海沿岸原産なんだね。
華やかにさわさわ風に揺れる感じがそれっぽい。
芥子と阿片は、ちがうんだねー
同じだったら、自生することを許されないかw
種でどんどん増える強い子なんだね。
種ゲットせねば。
Posted by 紅若菜 at 2008年05月08日 08:05