てぃーだブログ › 紅型染め屋*紅若菜 beniwakana* › 日々の徒然 › はじめての筍ご飯

2008年04月17日

はじめての筍ご飯

TVで、生のタケノコから
筍ご飯を作る方法を見ていたので
「そんなに簡単なら。。。」と

八百屋さんで、はじめて皮付きの筍をゲット

皮に毛がはえとるっ
とかなんとか
緊張しながらサクサク切るのも
心地いい感じ

苗で買って育てていた
木の芽も(ある程度)順調にそだっていたので、
一枚 のっけてみる

はじめての筍ご飯



ちょっと薄味で
お米を硬めにできなかったことは、
愛嬌ということで。。サクラ

筍がさくっさくっとした歯ごたえで
初めてにしては、うんまかった。
春を満喫しました


タグ :たべること

同じカテゴリー(日々の徒然)の記事
日食!
日食!(2012-05-23 22:53)

豆苗にょきにょき。
豆苗にょきにょき。(2012-02-27 21:10)


Posted by 紅若菜 at 12:35│Comments(0)日々の徒然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。