2009年09月27日
プリシア民芸店さんにごあいさつ♪
今回のヨロン滞在には
プリシアリゾートのホテルパックを利用させてもらいました(´∀`)
与論島出身の人でも
ホテルパックのほうが帰省にはリーズナブルなので
よく利用されているようです♪
(ホテルパックはほかの民宿さんなどもいろいろ
出されているので、今度は違うところにも是非とまってみたいなぁ(*´∀`*)☆)
そんな訳でせっかくなので
プリシアリゾートで、リゾート気分満喫させていただいてしまいました♥
なるほど。これは、ヤミツキデス (*´∀`*)
プリシアリゾートさんでは
私の紅型も扱っていただいています。
お世話になっていますー!
このフロントのある建物に向かうと右側にある道沿いに

プリシア内コンビニがあります。 やしの木が目印のこちらです。

このコンビニの隣にあるのが「民芸ショップ」さんです♪

コンビニ側から入ってくると正面にこのTシャツを飾ってくれています

ヨロン島のシンボル的な「パナウル」をデザインしたTシャツです。
かりゆしの像ともいわれています♥
ヨロンの方言で、パナ=花、ウル=珊瑚を意味します。
その他、コースター、しおり、ストラップなどの
紅型染め小物もあります。

どうぞお手にとってご覧くださいね。
いつもお世話になっています。
みっしーく とーとがなし
(ヨロンの言葉で「とっても ありがとうございます」)
にほんブログ村
プリシアリゾートのホテルパックを利用させてもらいました(´∀`)
与論島出身の人でも
ホテルパックのほうが帰省にはリーズナブルなので
よく利用されているようです♪
(ホテルパックはほかの民宿さんなどもいろいろ
出されているので、今度は違うところにも是非とまってみたいなぁ(*´∀`*)☆)
そんな訳でせっかくなので
プリシアリゾートで、リゾート気分満喫させていただいてしまいました♥
なるほど。これは、ヤミツキデス (*´∀`*)
プリシアリゾートさんでは
私の紅型も扱っていただいています。
お世話になっていますー!
このフロントのある建物に向かうと右側にある道沿いに
プリシア内コンビニがあります。 やしの木が目印のこちらです。
このコンビニの隣にあるのが「民芸ショップ」さんです♪
コンビニ側から入ってくると正面にこのTシャツを飾ってくれています
ヨロン島のシンボル的な「パナウル」をデザインしたTシャツです。
かりゆしの像ともいわれています♥
ヨロンの方言で、パナ=花、ウル=珊瑚を意味します。
その他、コースター、しおり、ストラップなどの
紅型染め小物もあります。
どうぞお手にとってご覧くださいね。
いつもお世話になっています。
みっしーく とーとがなし
(ヨロンの言葉で「とっても ありがとうございます」)

Posted by 紅若菜 at 23:14│Comments(0)
│取扱店舗さん情報(納品等)