田園調布:ちきりや京染店さんの道案内 ^^

紅若菜

2013年04月27日 07:36

すみれカフェさんにお誘いいただきましたご縁で
ちきりやさんで、紅若菜アイテムを常設させていただけることになりましたー!^^
ありがとうございますっ

改めまして
ちきりや京染店さんのご紹介です。



ちきりやさんは、昭和16年に宮大工さんに依頼して
京都から取り寄せた丸太を使ったりして建てられたそうで
とってもすてきなトコロなんです。


レトロな雰囲気たっぷりのちきりやさんは、こちら♪


お店の名前の由来のちきりもあります。


暖簾のマークもちきりに由来しているそうですよ ^^


お店の中に屋根があるんです。かっこいいーー。


とっても気さくで、笑顔のすてきな女将さんと、ここで座っておしゃべり 悉皆のご相談も ^^


私がまだ、ちきりやさんと出会っていなかった頃にすでに
お友達にこちらのマカロンを頂いていたのです ^^ つながったーー!!


にゃんこを切り取った可愛い子もいました ^^


すてきな帯留めもありますよ♪


入り口横のディスプレイ。右端にいるボディちゃんが着ているのは満点シリーズ!
満点スリップのたかはしさんの商品も直接触らせてもらえちゃいますっ。
もちろん、購入もできますよ ^^
わたしも、すでに満点スリップやうそつき衿、満点スタイル、すずろ紐を溺愛中。


そして看板娘のなごみちゃんっ


初対面なのに、お膝に座ってくれるほど人懐っこくてかわいい~


チャームポイントの、超くるりんまつげ!!


お二階は、着物関係のイベントにお借りすることができます。
すみれ堂着付け教室さんの、着付け教室も
定期的に開催されていますよ。
1回 1時間30分 1,000円の体験レッスンもあるので、気軽に体験できますね ^^

わたしが紅型教室をさせていただくときはこんな雰囲気の2階♪


レトロな家具も、大好きです~!



ではでは、ちきりやさんへの道案内です ^^
といっても、ものすごく簡単です♪

趣味の染と呉服 ちきりや京染店

〒145-007 東京都大田区田園調布2-50-11
03-3721-3322


田園調布駅の改札を出て、東口方面に右折。
信号を渡って、まっすぐ降りていくだけで到着 ^^
徒歩2分ほどです。


大きな地図で見る


東急東横線、田園調布駅の改札を出ちゃいます。
改札外に、西口と東口の表示が出ています。


東口は、改札を出て右。まがります。


こっちです ^^


右側に進むと、目の前に横断歩道があります。


信号待ちをして、渡り終えたら、そのまままっすぐ坂を下ります。


マクドナルドも、セブンイレブンも超えて少しいくと交差点の手前右手にちきりやさん♪


到着です ^^


木の扉をするするとスライドして、お入りください ^^
笑顔のステキな女将さんがお待ちしていますよ~♪






関連記事