紗ばりばりっ
先日彫った猫猫猫な、型紙と一緒に紗張りすべく
こちらの型紙も彫りました。
水玉をつなげたような アラレが降っているような
タイトルに悩み中です。
水玉つなぎ。アラレつなぎ。水玉アラレ。アラレ尽くし。はてさて。
そして久しぶりに、4kg買いしたカシューを開けると
まだまだたーっぷり入っていて、
こりゃがんばらにゃと思いました('∀'*)
猫猫猫な型紙
(こちらもタイトルどうしようかな。猫猫猫。猫尽くし。猫まみれ。はてさて)
完成♪
猫猫猫と書いて、にゃんにゃんにゃんと詠む的な。はてさて。
そして、丸いのたくさんなのも、できました♪
おかげで、爪の中にまでカシューがつまってまっくろーー。
そんな汚い爪で、
Yokoさんのジュエリー講座に伺ったりしました(〃 ̄∇ ̄ポ)
Yokoさん、ごめんなさいーっ。
看板用、紅若菜ロゴも、再チャレンジ。
染めたら、どんな感じになるかしらん。
しっぽくるん♪な、ヤモリも。
染めまくるぞーー!
関連記事