紅型教室復活です♪

紅若菜

2011年06月23日 15:22

地震の直後開催予定だった紅型教室、
やっと開催できました ^^
長い間、待っててくださったお客様本当に感謝いたします。
ご参加、ありがとうございました!

トートバッグ(中)に牡丹を染め染めのお客さま♪

紅型の配色の仕組みを、とっても真剣に聞いてくださいました。
着付け師&つまみ細工「花こもん」をされている方で
和の柄の配色もとってもカラフルで隈取も素敵でした。

お供のクロ兄ちゃんも、ソファーでくつろぎつつ^^

大事な場面ではご主人をしっかりサポートしてくれていました♪
かわいい!!!


そしてこちらはしっかりと配色計画を立てて臨んでくださった方!

もう、感動もののレシピでしたー( *´∀`*)


さらにいろんな配色見本も参考にして頂きながら
とっても丁寧に、むらなく綺麗に染めてくださっていました。
仕上がりが楽しみですね~!


そしてウゲロくま作家のみきゆさん
モモさんの服を作るための布素材としてゴーヤー柄をチョイス。

今まで染めていたトートよりも薄い生地だったため
ちょっと苦戦されていましたが
持ち前の器用さが発揮されて後半はしっかり染められておりました~!
どんな服になるのか、モモさんも見守っておりますww

「こっちも、染めるんでしょ~!!」と

みきゆさんの背中から声をかけていたり ^^


ご参加いただきました皆さま
amanのなこちゃん、ありがとうございました ^^


糊おとしも、楽しんでいただけますればさいわいです~♪




にほんブログ村

関連記事