2011年11月09日

紅型帯コーデ。

紅型帯の写真撮りました ^^
2パターンずつコーデも考えてみました♪
(帯以外はすべて私物です ^^ )



■尾長鳥のリバーシブル名古屋帯■
ホワイトとグレーのストライプの木綿に華やかに染めました。
紅型帯コーデ。
裏地は素材不明ですがおそらくウールや木綿の混紡かとおもわれます。
よろけ縞のような2色のグレーの模様で、こちらを表にしてリバーシブルでもお使いいただけます♪

   全長:約370cm お太鼓長さ:約120cm 
   胴回りの半幅の幅:約17.5cm お太鼓部分の幅:約31.5cm
   (締めたら見えなくなるところで、生地は2回つないでいます)

深緑に赤と白の市松の小紋でシックに。
紅型帯コーデ。
帯揚げや帯締めにさし色をもってきてちょこっと、可愛らしさプラス。

ボルドーに白い網目模様のお召しに、すっきりとあわせて。
紅型帯コーデ。
帯の中にある色からピンクと緑をとって、プラスしても♪





■市松猫のリバーシブル名古屋帯■

ナチュラルブラウンに白い水玉の木綿の生地ににぎやかに染めました。
紅型帯コーデ。
裏地はストロベリーピンクに黄緑とみかん色の格子縞のウールです。
何にでもあわせやすい格子柄もリバーシブルでお使いいただけます。

   全長:約370cm お太鼓長さ:約120cm 
   胴回りの半幅の幅:約17.5cm お太鼓部分の幅:約31.5cm
   (締めたら見えなくなるところで、生地は2回つないでいます)


リボンのように赤や黄色の走る紫の銘仙にあわせて。
紅型帯コーデ。
紅型の中のクローバーの柄とリンクさせた帯留めをしたり♪

縞模様の着物に合わせて、すっきりコーデ。
紅型帯コーデ。
帯留めにブローチを合わせても♪






■ブーゲンビリアの半幅帯■
ナチュラルカラーの木綿チェックにグリーンを基調に爽やかに染めました。
紅型帯コーデ。
裏地は鮮やかな木綿のグリーン水玉生地で、リバーシブルに。

   全長:約4m 帯巾:約17cm
   (半分のところで、生地をつないでいます
    割り角出し等で結ぶとちょうどつなぎ目は隠れる場所になります)

シックな青海波の着物にさらりと合わせて。
紅型帯コーデ。
たれ先をふんわり出して、割り角出し結びで小粋に。

ビタミンカラーの小花の着物で元気コーデ。
紅型帯コーデ。
帯締めや帯揚げをして、帯周りの雰囲気を演出しても♪






■きらきらと猫の半巾帯■
ナチュラルカラーの木綿チェックににゃんこときらきらを染めました。
紅型帯コーデ。
裏地はビタミンカラーの風車のような模様がレトロポップな紺地のウールです。

   全長:約4m 帯巾:約16.5cm
   (半分のところで、生地をつないでいます
    割り角出し等で結ぶとちょうどつなぎ目は隠れる場所になります)

グレーに緑の壷柄のシックな紬にあわせて。
紅型帯コーデ。
控えめな色合いの着物と、きらきら猫帯で、ちょっと遊び心を。

ビタミンカラーの花柄着物に合わせて、おもいっきりはじけて。
紅型帯コーデ。
レースも水玉も、好きなものをぜーんぶつめこんでOK.




■追記■ 2012.2.24納品分

■市松猫×赤白ストライプの名古屋帯■
紅型帯コーデ。
ピンクの市松猫にしてみました。
小さな猫たちがにぎにぎと集まる様子を華やかに手染め。
市松猫側は、ダークブラウンの細いストライプが効いている綿80%、麻20%の生地。

裏は、紅白のストライプ綿100%。
紅型帯コーデ。
アンティークな着物にも♪

リバーシブルでお使いいただけるので
着物で旅行なんかのときにも重宝するかなと思います♪

生地は、ちょっと市松模様に光沢があります。
紅型帯コーデ。

ざ!紅型な着物とコーデしてみました。
紅型帯コーデ。
華やかにどんとこい♪

アンティークなこちらの矢絣と花菱な着物でさらりと♪
紅型帯コーデ。



■尾長鳥×白黄色ストライプの名古屋帯■

紅型帯コーデ。
尾長鳥くん、毎回ちょっとずつ配色が違います ^^ 
紅型を染めている生地は綿100%のペールグリーンっぽいお色。

裏は、白黄色のストライプ♪
紅型帯コーデ。
こちらも、シンプルに使いまわせるかと ^^


シックな紬と。
紅型帯コーデ。

爽やかな小紋と♪
紅型帯コーデ。




ここで
ちょっとトリセツ*



*紅若菜の紅型帯*
ちょっと位の雨ならへっちゃらな生地を使っています
(木綿やウール、またはその混紡など)
紅型染め部分も
水で色が流れ出すことはありません
気軽なふだん着物ライフに*


*結んだあとは*
しわになったところを
手のしで形を整え
一昼夜ハンガーに干し
よく湿気を飛ばしてから
ゆるく畳んで保管してください


*お洗濯のときは*
ドライクリーニングが
おススメです




ちなみに私物の紅型半巾帯で割り角出し。
紅型帯コーデ。
ひだを何回しするかで、また雰囲気はかわります ^^
大げさでなく、ほどよくボリュームもあって、人気の結び方です♪

「割り角出し 動画」等でググると
結び方でてきますよ~ ^^





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へ




同じカテゴリー(出展&お勧めイベント)の記事

この記事へのコメント
どの作品も素敵です~!!
ますます行くのが楽しみです☆
Posted by あんず at 2011年11月09日 13:19
紅若菜さん、こんにちは♪

どれも斬新な色合わせだわ~♪
私は渋好みでシンプルな合わせ方が多いので
こういう合わせ方、可愛いなぁと思います。

先日作った、紅型の名古屋帯をしてお出掛けしました(*^_^*)
ブログにUPしていますので、よかったら見てください。
リンクのyukiusagiさんのブログに後姿UPされてます。
Posted by sunuko* at 2011年11月09日 13:54
いつも素敵なコーディネート☆で、うっとりします♪
かわいいデザインに心いやされました~。
関西にも来てくださ~い!
Posted by maya~na at 2011年11月09日 17:03
>あんずさん
今回も、あんずさんのおめがねに適うものは
ありますでしょうか ^^
緊張とわくわくとでお待ち申し上げております ^^



>sunuko*さん
こんにちはー♪
おぉーーーー
そうですか斬新なんですねこれはーっ
なかなか難しいです★ ^^;
気づいたら、お気に入りのピンクの帯揚げが
登場しすぎていましたw

お出かけブログ拝見しました。
sunuko*さん、お似合いでした~!!
すっきりとした組み合わせ、さすが姐さん!
勉強になりやす♪



>maya~naさん
ありがとうございます ^^
とってもうれしいです。
関西ですかー!
関西には行きたい着物のお店もたくさんありますし。。。。♪
Posted by 紅若菜紅若菜 at 2011年11月10日 15:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。